現在、当社では標準コースを並倉迄の「Uターン」としつつ、御花乗船場を活用した片道運航「川下り」・「川上り」の3つを予約受付しています。
これら3つの運航コースについて、観光への活用例をご紹介させて頂きます。旅行プラン検討の一助になりますと幸いです。
■並倉Uターン
・コース:下百町~並倉~下百町(約60分)
・来店受付後、先頭の方から最大30分程で順次出発
並倉(なみくら)とは、明治期から続く赤レンガ造りの蔵であり、国の登録有形文化財です。
青空と赤の対比、水面に映る光景は柳川を象徴する風景であり、間近でお楽しみ頂けます。
発着地は同じですが、御花・沖端地区で観光予定のお客様は、循環バスで行くことができます(無料・下百町⇔御花)。
循環バスにてお戻りも無料です。ご利用のお客様は、下船後、受付にお申し出ください。
下船後お車での移動、駅への徒歩移動など、発着地が同じためその後の対応がスムーズです。
■片道運航 川下り
・コース:下百町→御花(約60分)
・10:40出発
内堀コースと呼ばれています。出発地の川を下り、お堀を巡り、かつて柳川を治めた立花家の別邸「御花(おはな)」を到着地とします。
片道運航であるものの、下船後、循環バスにて出発地に戻れます(無料・御花⇔下百町)。
定時出発のため、旅行プランへの組込みやすさ、待ち時間が少なく出発できます。
*受付がありますので、出発15分前迄にはお越しください。
*空き枠がある際、当日受付も対応します。
■片道運航 川上り
・コース:御花→下百町(約60分)
・13:40出発
内堀コースを「上り」でお楽しみ頂けます。市内イベント・水上パレードなどでも活用されています。
定時出発のため旅行プランへの組込みやすさはもちろんのこと、
受付を済ませれば、先に散策・お食事を楽しみたいお客様も以下のようなプランが可能です。
・旅行プラン例:
11:00当社ご来店・受付 ⇒循環バスにて移動(無料)
⇒11:20頃 御花到着(乗船時の集合場所) ⇒自由時間(沖端の散策・お食事等)
⇒13:30集合場所到着 ⇒13:40出発 ⇒14:40頃 到着(下百町)
*「川上り」は受付後、車での移動が伴います。
当社にて送迎しますので、出発15分前迄には必ず受付にお越しください。
*空き枠がある際、当日受付も対応します。
*循環バスは20~30分間隔で運用しており、具体的な運行時間、到着場所は受付にてご案内します。
これからもどうぞ、柳川 川下りをよろしくお願い致します。
2025年04月18日 (金)